眠る前に読む小話

寝る前に1分ほどで読める小話です(フィクションとノンフィクションまぜこぜです。最近テクノロジーをテーマにしたものに凝ってます)。読者になっていただけると欣喜雀躍喜びます あとスターも励みになります!

35歳で折り返す人生

35歳は人生の折り返しだという。

小説家、村上春樹氏のプールサイドという短編は、そのような人生の折り返しを迎えた男の1日を描いた小説だ。自分の老いと向き合い、同時に歩んできた道筋を思い返し、これからの往路に思いをはせる。

確かに35歳といえば、一般的には結婚をし、子供を生む。場合によっては家を買う。仕事も20代のがむしゃらな時期を過ぎて、ある程度、ナリで仕事ができるようになる。おおよそ、人生の方向性は見えてきて。いわば、あとは「坂道を下るだけ」の人生。それが35歳だ。

もちろん人によってはこれから結婚かもしれないし、あるいは仕事も転職予定かもしれない。しかし、いずれにせよ35歳という年齢は「若い」とはいえず、人生を2つ折にした時に、下の方にはいるか、折り返しのギリギリに入るか、そのあたりの絶妙な年齢だ。

村上春樹氏の言葉をもう1つ引用しよう。彼は言う。「死は生の対局にあるのではなく、生に包含されるものなのだ」という。これを考えると、人生の折り返しは、すなわち、「50%死んだ」とも言えるだろう。いわば、残りは100%の死に向かって、緩慢に、あるいは、高飛車に下降していく。

しかし、これは死をネガティブに捉えると、そのゲージが減少に見えてしまう。ある小話で「コップに水が半分入っている時に、半分も入っていると捉えるか半分しかないと捉えるかでその人の人生が変わる」という言葉にあるように、死をポジティブと捉えた場合は「もう半分まで折り返せた」といえる。

そう考えると、残りの人生を楽しむには、死を楽しみに思えるような生を送ると良いのかもしれない。すわなち「もう早く死にたい」と思うほどハードワークをすれば、残りの人生が逆説的に楽しみになるのかも、しれない。私は遠慮するけれど。